あんこのお花 花暦

【ネオ和菓子体験】あんこのお花「新春 華おはぎ」レッスン

1月は、何か新しいことを始めたくなる。1年の始まりですね。
あんこのお花で、ネオ和菓子初め。華おはぎ体験をしてみませんか?

もっとやってみたいなって、ちょっと楽しくなる。
ビギナーさん向けのコンパクトな内容にしています。
レッスン時間は2時間を予定。
午後のおやつや、午後のお出かけの手土産に、自作のおはぎBOXをお持ち帰りしませんか。

レッスン概要

1月レッスン あんこのお花「お試し華おはぎ」

日時:
①1月11日(木)11時開始
②1月20日(土)11時開始
所要時間:2時間を予定

場所:JR中央線東小金井駅チカ レンタルスペースMA-TO
東京都小金井市梶野町1-2-36( JR中央線東小金井駅から徒歩5分 )

受講料:7000円(税込)
※材料、BOX代込み。作ったおはぎは全てお持ち帰りいただきます。

定員:4名

お申し込み方法:
下記サイトからご予約ください。
リピーターさんは、各連絡手段で参加表明だけ送っていただく形でも承ります。

https://coubic.com/hanagoyomi/3851172/book

※2名様でご参加の場合はペア割でおひとり6500円です。お申し込み前にページ最後のインスタDMや公式LINE、問合わせフォームなどからご連絡ください。

おひとりでも、お友達と一緒のご参加も、シニアさんも大丈夫です。
最大6名様まで可能ですので、お友達グループなどもウェルカム。

持参物:エプロン、ハンドタオル、お持ち帰り用の15cmくらいマチのある袋(or 保冷バッグ)、余ったあんこはお持ち帰り可能なのでジップロックのような袋

お支払い方法:クレジットカード決済もしくは銀行振込

レッスン詳細

絞るお花は、赤とピンクの梅。
そして、ピンポンマム(ピンポン玉みたいに丸い菊)。

梅は花びら5枚です。
1枚1枚の花びらのなめらかさ、全体のバランス、丸さに注意しながら絞ります。
5枚でバランスよく丸くって、難しいのです。
少し練習時間をとって、本番用の梅を作っていただきます。
リピーターのみなさんは、今回こそ花びらのギザギザが無くなって、より「梅」に見えるよう頑張りましょう!

おはぎも餡子で包みます。
お味は粒あん、抹茶あん、柚子あん。
※抹茶が苦手な方は、お申し込み時にお知らせくださればずんだに変更できます。storesからお申し込みの方は、入力を進めると出てくるアンケートにお答えください。

柚子あんは、白あんから一緒に作りましょう。
甘すぎず、香り良い柚子の風味、かつ簡単に手に入るもので秒でできる。
そのアレンジ方法をお伝えします。
※この包餡作業は、進捗を見ながら講師がお手伝いします。

切ってみると、中身はこんな感じ。

1つ1つの大きさは、直径5センチです。普段のレッスンより大きめ。

今回は蓋が透明な容器を使うので、包んでも見えるかわいいおはぎに、にんまりです。
ギフト使いが目的で受講していただくのにも、渡す時に中身がチラ見えしていたらワクワクするかなって。

学べること&おすすめポイント

□学べること
・お花絞りの基本
・あんこの着色(説明のみ)
・あんこへのフレーバーの付け方
・バラ口金、葉っぱ口金の扱い方
・スタンプ形式のお花の作り方
・包餡の仕方
・彩の考え方

□おすすめポイント
・まだ身近に居ない特別な趣味を身につけた人になれます。新しいことを始めるきっかけ作りに!
・おはぎを彩り餡子で包むだけでも、華やかな手作り和菓子になります。
これはご自宅ですぐ再現できるので、
お孫さんやお子さんと一緒に作るのも楽しいと思いますヨ。
・2月はバレンタインレッスン(薔薇)、3月はホワイトデーレッスン(ピンク特集)になるので、1年を通して四季折々のネオ和菓子を作ることができます。

レッスンの流れ

①お道具の説明をしながら、絞り方の説明

②練習開始

③お花絞り

④包餡

⑤飾りつけ

⑥写真撮影タイム

⑦終了

11時開始で、遅くとも13:15には解散できるよう進めます。
お申し込みをお待ちしております!

連絡・問合せ先について

公式ラインにて承ります。(1対1の会話になります)
まずは「予約希望」と送ってください。
友だち追加

お友達同士でワイワイ作業するのも楽しいので、4名様以上の場合は出張も可能です。
キッチン機能が無い場所でも開催できます。
その他、和なはの公式レッスンや、2名様貸切レッスン(国分寺)、栃木開催についてもご相談いただけると嬉しいです!

和なはアートフード協会認定校 〜東京 武蔵野・多摩エリア〜
花暦カーニャ


可愛いお花しぼりができる あんこのお花練習帖